ストラテジー

【48時間プレイ】ネトゲ廃人が「運任せの召喚士」を本音レビューしてみた

プロモーション

あみる
あみる
こんにちは!タワーディフェンスゲーム大好きアミルです♪

今回ご紹介するのは…

「運任せの召喚士」!!

以前から気になったので48時間プレイしてみました♪

ゲーム内容や魅力、オススメの課金など書いていきますので、

ご参考にしていただけると嬉しいです♡

こんな方におすすめ!

・タワーディフェンスが好き
・カジュアルなゲームが好き
・協力プレイが好き
・運任せが好き
・知略、戦略ゲームが好き
・PvPが好き

 

ダウンロードはこちらから!
運任せの召喚士(うんまか)
運任せの召喚士(うんまか)
開発元:NC Japan K.K.
無料
posted withアプリーチ

 

「運任せの召喚士」ってどんなゲーム?

ゲーム概要

ゲーム名 運任せの召喚士
ゲームの種類 タワーディフェンス
対応機種  iOS/Android
運営会社 NC Japan K.K.
リリース日 2024日年12月11日

ゲーム内容

運任せで一勝負してみませんか?
タップで召喚!シンプル操作!新作カジュアルタワーディフェンスゲームが登場です!

運に支配された世界で、変なものが現れた!?
ランダムな召喚で、強い召喚獣が出れば一発逆転!
確率を勝ち取れるかはあなた次第!
運も実力のうちって言葉、あなたは信じますか?

世代を超えた世界観が特徴のタワーディフェンスゲームです!

基本的なルールは他のタワーディフェンスゲームと差はありませんが、

「仲間との協力プレイ」「キャラ召喚時は運任せ」といった点が大きな特徴になります!

運任せの召喚士の魅力

・運で召喚:運任せで勝負するカジュアルゲーム!
「運」さえ良ければ、強力な召喚獣を召喚して大量の敵を一気に殲滅できます!
召喚はランダム!人間?妖怪?ロボット?モンスター?何が出るかはお楽しみです!

・協力タワーディフェンス:相手と協力して、全ての敵を倒そう!
相手は何の召喚獣が出たかな?どこに配置したのかな?
じゃあ自分はこの召喚獣を移動しよう…と思ったら敵が大量でやばいです!!
2人で力を合せて、WAVEクリアを目指しましょう

・簡単なのに実は奥が深い:単純に見えて戦略・攻略要素のあるゲーム性!
召喚獣を合成して、さらに強い召喚獣を目指したり、売却して召喚しなおすことが可能です!
それぞれの召喚獣が持つスキルやバフ/デバフ、プレイ時の資源管理でさらに強力な敵の討伐を目指しましょう!
コツコツ倒す?ギリギリを攻める?あなたの運と戦略にかかっています!

 

「運任せの召喚士」の口コミ

皆さんの口コミの一部を抜粋してご紹介します♩

良い口コミ

・無課金勢にも優しく、課金なしでも十分楽しめる!
・色々な戦略を練る感じが面白い!

残念な口コミ

・運任せがイライラ要素。
・イライラが結構溜まりやすい。

おすすめの課金

VVIPが一番おすすめ

VVIPには通常プレイではできない倍速機能や広告削除機能があるため、周回やデイリー消化で時間を無駄にしないために最も購入するべきパックだと思います。

また、VVIPはもらえるダイヤのコスパも最高クラスに良いので、ダイヤ課金の面で見てもオススメです。

スペシャルパスもおすすめ

召喚士スペシャルパスは様々なアイテムを大量に獲得できて、報酬のわりに値段もかなり安いので、VVIPともう1つ買う余裕があるのであれば優先して買ってみてください。

ただし、パスレベル46〜50の最後のあたりに報酬の半分ほどがまとまっているので、しっかりとプレイする人向けのパックとなっています。

レビューまとめ

運任せの召喚士は、プレイヤーと協力してハチャメチャなバトルが楽しめるカジュアルなタワーディフェンスゲームでした!

可愛いミニキャラたちが、たくさん居り、キャラを育成しながら戦略的なタワーディフェンスが楽しめます。

少しでも気になった方は、是非ダウンロードして遊んでみてください♪

最後までご覧いただきありがとうございました♡

 

ダウンロードはこちらから!
運任せの召喚士(うんまか)
運任せの召喚士(うんまか)
開発元:NC Japan K.K.
無料
posted withアプリーチ